【ブログ7ヶ月目】PV538!投稿数・X活用・キャラ導入で成長を目指すリアル記録

ブログ運営

はじめに

みなさんこんにちは、みとんです!

この【みとんの雑記ブログ】もスタートしてから7ヶ月が経ちました!

このブログでは、毎月の閲覧数(PV)を記録・公開しています。

今回も7ヶ月目のPV数を紹介してきたいと思います。

自分の成長記録としてはもちろん、「ブログってどんな風に育つの?」と気になっている方にも参考になれば嬉しいです!

それに加えて、この6ヶ月目〜7ヶ月目にかけては、ブログをレベルアップさせていくために、

色々と実践してみたこともあるので、そちらについても紹介していきたいと思います

過去のPV数紹介の記事はこちらにあるので、ぜひ見てみてください!

ブログを始めて7ヶ月目のPV数

それでは、早速ですがブログをスタートして7ヶ月目のPVはこちら!

今回から、このグラフ形式で紹介してこうと思います!

このグラフからも分かる通り、7ヶ月目のPV数は538PVでした!

「うーーーーん、なんとも言えない感じです。。」

前回からの1ヶ月の伸びは86PVでした。

PV数が伸びない圧倒的な原因はやはり投稿数の少なさにあります。

ブログは100記事を超えると、Googleからブログのドメインが評価されるため、
検索順位があがる可能性が高くなるとのことです。

僕はブログを7ヶ月続けているものの、総投稿数は57投稿で、月に平均8投稿しかできていません。

ブログ初心者のうちは質よりも量が問われるため、今後の一番の目標としては、まず投稿数100を目指します。

自分のペースでブログを投稿していましたが、ここからはペースを上げてブログを書いていきたいと思います。

現在が7ヶ月目なので、9ヶ月目までの残りの2ヶ月間で投稿数100にします!

ぜひ温かい目で見守っていてください!

ブログをレベルアップするために色々と実践してみたこと

僕はブログをレベルアップするため6ヶ月目〜7ヶ月目の間に、2つのことを実践してみました。

これは今後も継続していくものもあります!

ブログをすべてを見てくれている人は少ないと思うので、この実践が伝わっているかわかりませんが紹介してきます!

①【キャラクターの作成・登場】

このイラストは【みとんの雑記ブログ】のホームの画像になっています。

この羊のキャラクターは、僕【みとん】のイメージキャラクターです!

ブログにキャラクターがいることで、興味を持ってくれたり、

このブログを記憶に残してくれる人が増えたらいいなと思っています!

②【Xアカウントの作成・運営】

実は、この【みとんの雑記ブログ】のXアカウントを作成しました!

そのアカウントがこちらです!

Screenshot

アカウントの名前は、【miton@雑記ブログ修行中】です!

ブログをもっと多くの人の目に入るようにするために、Xのアカウントを作成して、

ブログの記事を投稿したときに、Xでも投稿した通知を流しています!

他にも【みとんの”へぇ”カレンダー】というテーマで、3つのジャンルについての学びにつながる情報を発信しています!

その3つのジャンルは、
①「社会人としての基本を知る」
 【ご苦労さまですはNG?】などの、社会に出たときに、恥ずかしい思いをしないように、
  また失礼をしないように、社会人として知っておいたら役に立つ情報を発信。

②「意外としらない常識を学ぶ」
  【「祝日」と「祭日」のちがいについて】や、【郵便番号は何桁か即答できる?】
 などの、「聞かれてみると意外としらないな」というような学びを発信。

③【会話が広がる!小さな知識】
 【2月はなぜ28日だけ?】や【パイナップルは”1個の実”じゃない!?】というような、
 日常会話の中で、「え!そうだったんだ!」と会話が広がるような、プチ雑学を発信。

カレンダー形式で毎日発信しているので、是非興味のある方は見てみてください!

この2つをすることで、ブログがぐんぐんと伸びるかどうかはまだわかりませんが、

できることを色々と試しながら、今後もこの【みとんの雑記ブログ】を運営していきたいと思います!

まとめ

ブログを続けて7ヶ月経ちましたが、なかなかPV数も伸びていきません。

PV数が全てではありませんが、僕の目標はブログで収入を得ることです!

そのためには、まず多くの人に読んでもらえるブログづくりをしていかないといけません!

そのために、できることに色々と挑戦していきたいと思います!

まずは、9月までに投稿数100を目指しますので、

ぜひ温かい目で見守ってくれるとありがたいです!よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました