こんにちは、みとんです!
8月も終わり、9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、皆さん体調に気をつけてお過ごしください。
今回は、僕が運営している「みとんの雑記ブログ」の9ヶ月目の運営報告をまとめました。
これまでのPV数や工夫したこと、学んだことをシェアします。
ブログに興味がある方、副業に挑戦したい方にとって参考になれば嬉しいです。
ブログを始めたきっかけ

僕は今、会社員として働いています。
仕事に大きな不満はありませんが、「今の給料だけでは将来が不安だな」「もっと自由に使えるお金が欲しいな」という思いが強くなりました。
欲しいものを我慢したり、旅行や食事を断ったりする生活は、このまま続けたくない。
そんな気持ちが副業を考えるきっかけになりました。
副業には動画編集やせどり、ライティングや投資など多くの選択肢がありますが、僕がブログを選んだ理由はとてもシンプルです。
- 初期費用がほとんどかからない
- 自分の好きなタイミングで作業できる
- 記事が「資産」として積み上がる
この3つの魅力に惹かれて、ブログを始めました。
9ヶ月目の成果は903PV!

そして迎えた9ヶ月目。
今月の結果は903PV(先月比+248PV)でした。

これまでで最も大きな伸びを記録し、あと少しで1000PVというところまで到達しました。
悔しさもありますが、それ以上に「継続すれば伸びる」という手応えを強く感じています。
PV数が伸びた理由

今回アクセスが伸びたと考える理由は大きく2つあります!
1. 投稿数を増やしたこと
9月までに100記事を達成することを目標に掲げ、今月は25記事を投稿しました。
記事が増えると検索に引っかかる可能性も高まり、ブログ全体のアクセスが底上げされた実感があります。
2. 季節に合わせた記事を書いたこと
お盆休みのタイミングに合わせて「おうちで満喫!Amazonプライムで観たい作品」などの記事を書いたところ、1記事で50PV以上を獲得しました。
季節やイベントに合わせて記事を書くと、需要が高まるのだと学びました。
↓おうちで満喫!Amazonプライムで観たい作品 はこちらから!
https://miton-grow-thdiary.com/おうちで満喫!お盆休みに観たいamazonプライムビデ/927/
収益はまだゼロ。でも積み上げが大切

9ヶ月目を迎えても、収益はまだ0円です。
でも、落ち込むことはありません。
ブログは短期的に成果が出るものではなく、記事を積み重ねていくことで徐々に読まれるようになり、やがて収益につながると信じています。
今はその「土台を作る時期」だと考え、コツコツ続けています。
これからブログを始めたい人へ

もし「副業を始めたいけれど、何からやればいいのだろう?」と思っているなら、まずは小さくても一歩を踏み出してみてください。
僕自身もゼロから始めて、最初はアクセスがほとんどありませんでしたが、9ヶ月続けて少しずつ成果が出てきました。
続けることで必ず前に進めると実感しています。
一緒に頑張っていきましょう!