鶏肉ダイエットに最適!【鶏キャベツのうま塩とろみ炒め】

新卒の自炊日記
Screenshot

はじめに

みなさんこんにちは!みとんです!

本日のメニューは【ダイエットに最適!鶏キャベツのうま塩とろみ炒め】です!

社会人になると運動をする機会がなくなってしまいます。

正確な体重は測ってけれど、この1年間で体重が増えてしまったような気がしています。

そんなときにインスタで見つけたレシピがこの【鶏キャベツのうま塩とろみ炒め】です。

カロリーが低く食べごたえのある鶏むね肉と食物繊維たっぷりのキャベツの2つを使ったレシピ

なかなか食事制限をするのは難しいけれど、このメニューならしっかりご飯も食べられるのに

低下ロリーのためダイエットをするのにはピッタリだと思って作ってみました!

味もしっかりしているため、全然低カロリーに感じずに美味しく食べることができます!

ぜひ、最近体重が気になると感じた人や、ダイエットをしている人は挑戦してみてください!

このレシピを紹介しているインスタのアカウントは

【ダイエットレシピ研究中というアカウントです!

他にもダイエットレシピをたくさん紹介しているので、とても参考になると思います!!


鶏キャベツのうま塩とろみ炒めの具材

具材

・鶏むね肉・・・・・・・・・・・・1枚(300g)

・キャベツ・・・・・・・・・200g

調味料

・ごま油・・・・・・・・・大さじ1

・黒こしょう・・・・・・・・・適量

・白ごま・・・・・・・・・適量

A
・酒・・・・・・・・・・小さじ1

・醤油・・・・・・・・・・小さじ1

・片栗粉・・・・・・・・・・大さじ2杯

B
・水・・・・・・・・・・200ml

・鶏ガラスープ・・・・・・・・・・小さじ1

・片栗粉・・・・・・・・・・小さじ1

・醤油・・・・・・・・・・小さじ1/2

・塩・・・・・・・・・・ひとつまみ


【鶏キャベツのうま塩とろみいため】レシピ

1.具材を切る。
  キャベツをざく切りにする。鶏肉はそぎ切りにする。

2.袋に鶏肉をいれて、Aの酒と醤油を加えて揉み込む。
  しっかりと揉み込んだら、Aの片栗粉を袋に入れて、鶏肉に片栗粉をまぶす。

3.ごま油をフライパンに敷いて、フライパンを温める。

4.フライパンが温まったら、鶏肉の表面の色が全体的に変わるまで焼く。

5.その後、、キャベツを加えて、キャベツに火が通るまで炒める。

6.キャベツに火が通ったら、Bの調味料を混ぜながら加えてとろみを付ける。

7.少し炒めて、とろみが付いたら、お皿に盛り付けて、
  お好みで黒こしょうと白ごまを振ったら完成!

まとめ

簡単に作れて、食べごたえもありヘルシーな料理です!

具材も2つだけで作れるので、たくさん買う必要もありません!

ダイエット中だけどしっかりご飯を食べたい人にはもってこいの1品です!

最近キャベツの値段がどんどん高くなっていますが、キャベツは食物繊維たっぷりで

健康にも良いし、ダイエットにもピッタリです!!

たまに買って食べてみるのも良いですよね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました