「ブログ開始11ヶ月でPV2463達成!急成長の理由と1年目目前のみとんの成長記録」

ブログ成長記録

みなさんこんにちは、みとんです!

気づけばもう11月。

朝晩はぐっと冷え込んできて、「いよいよ冬が来るなぁ」と感じる季節になりましたね。

あっという間に時間が過ぎていきますが、僕のブログ生活も同じく、気づけばもう11ヶ月目を迎えました!

✨ブログを始めて11ヶ月。あと少しで1年!

ブログを始めた頃は「本当に続けられるかな?」と不安もありました。

でも、気づけばここまで休まずコツコツ続けてこられた自分を、今は素直に褒めてあげたいです。

そしてこの11ヶ月目、ついにブログ累計の総PV数が2,463PVを突破しました!

前月(10ヶ月目)の1,324PVから一気に+1,139PVの伸び。

数字だけ見ても、かなり大きな成長を実感しています。

11ヶ月目の目標は「累計2,000PVを超えること」だったので、
それを大きく上回って、あと少しで2,500PVに届くという結果に。

この成長は本当にうれしいです!


📈これまでの人気記事ランキング

ブログを振り返ると、PVを引っ張ってくれた“主役記事たち”があります。

ここでトップ3を振り返ってみます。

🥉第3位

https://miton-grow-thdiary.com/世界を魅了する日本漫画の魅力とは?海外で人気/828/
世界中で愛される日本の漫画。
その人気の理由と、海外でも注目されている24作品を紹介した記事です。
日本の文化が世界に広がっているのを感じられて、書いていてとても楽しかった記事でした。

🥈第2位

https://miton-grow-thdiary.com/コムドットやまとの『命の燃やし方』を読んで気/1335/
若い世代を中心に絶大な人気を誇るYouTuber・コムドットのリーダーやまとさん。
彼の著書を読んで心に残った3つのメッセージを、自分の言葉でまとめた記事です。
読者からの共感コメントも多く、とても励みになりました。

🥇第1位

https://miton-grow-thdiary.com/snsで話題!【love-type-16診断】とは?16種類の恋愛タイプや/1521/
Z世代を中心に話題となった恋愛診断をいち早く取り上げた記事。
投稿したタイミングが“トレンドの波”にぴったりハマって、僕のブログの中でもダントツのPV数を記録しています。



🚀11ヶ月目にPVが伸びた3つの理由

今回PVが大きく伸びた理由を自分なりに分析してみました。

1️⃣ 話題記事の関連投稿を増やした
 人気の「Love type 16診断」に関連する記事を出したことで、内部リンク経由で他の記事にもアクセスが流れました。

2️⃣ 投稿数を増やしたことで、検索に強くなった
 継続的に投稿していたことで、Googleの検索結果に表示されやすくなり、全体のアクセス数が底上げされました。

3️⃣ トレンドを素早くキャッチした
 SNSでバズり始めたテーマをいち早く記事化。
 “スピード感”を意識したことで、多くの人に届いたと感じます。

この3つを意識した結果、1つの記事がきっかけで他の記事にも読者が流れ、
結果的に月間で1,000PV以上の成長につながりました。



🦁趣味記事も意外なヒットに!

意外だったのが、自分の趣味で書いた記事が伸びたことです。

どちらも、純粋に「書きたい!」と思って書いた記事だったのですが、
思った以上に共感してくれる人が多くて、本当にうれしかったです。

っぱり“自分の好き”を発信することって大事ですね。


🎯12ヶ月目(1年目)の目標

来月でついにブログを始めて1年になります!

ここまで続けてこられたのは、読んでくれる皆さんのおかげです。いつもありがとうございます。

12ヶ月目の目標は――
         総PV数5,000PV突破!

現在が約2,500PVなので、倍に伸ばす必要があります。

決して簡単な数字ではありませんが、
・PVをしっかり取れる記事構成を意識すること
・更新頻度を上げること
・トレンドを見逃さず素早く記事化すること

この3つを軸に、また1ヶ月走り抜けたいと思います。



🌟最後に

11ヶ月間、ブログを書き続けてきて思うのは、
「継続は本当に力になる」ということ。

最初は誰にも読まれなくても、続けていけば必ず数字にも形にも表れてくる。

その実感が、今の僕の一番のモチベーションです。

来月はいよいよ1周年。

ここまでの感謝とこれからの決意を込めて、さらに成長した姿をお見せできるように頑張ります!


タイトルとURLをコピーしました