横浜で大人気のラーメン屋!!《横浜 麺場 浜虎》ハマトラ に行ってみた!

その他

はじめに

皆さんはこんにちは!みとんです!

今回は、横浜で人気のラーメン屋 《横浜 麺場 浜虎》に行ってきた!というテーマです!

今回は数日前に行ったラーメン屋さんの紹介をしていこうと思います!

僕は、大学生まで、岐阜県と愛知県に住んでいて、2024年に東京に引っ越してきました。

そんな僕は、関東圏で有名な飲食店はほとんど行ったことがありません!

「SNSではたくさんの有名な飲食店があるから、選択肢が多すぎて選びきれない!」

僕も、そんなことをよく思います!

是非、そんな状況になったときに参考にしてみてくれたら嬉しいです!

これまでとは、異なるテーマですが、今後も機会があれば、飲食店の紹介をしていこうと思います!

《横浜 麺場 浜虎》 とは?

横浜の「麺場 浜虎」は、あっさりかつ個性的なラーメンが食べられる、

ラーメン好きにはたまらない人気のラーメン店です。

横浜市内に位置し、アクセスも良好なため、多くのラーメンファンが訪れます。

塩ラーメンの有名なお店でありますが、醤油ラーメンのファンも多いです!

人気メニューは鶏塩そばで、鶏ダシながらも超濃厚な味わいです。

本店は横浜鶴屋町にあり、音響設備が自称日本一のラーメン屋です!

【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

《横浜 麺場 浜虎》の詳細情報

住所:〒221−0835
   横浜県神奈川区鶴屋町2−12−1

↓Googleマップでの《横浜 麺場 浜虎》の住所 JR横浜駅から徒歩5分(318m)

麺場 浜虎 横浜鶴屋町店 · 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−1 ハリオカビル1F
★★★★☆ · ラーメン屋

📞電話番号:045ー311ー3366
       ※お店の混雑状況によっては、電話にでられない場合もあります。

営業時間:8:00〜深夜27:00(午前3:00)
     【朝ラーメン】8:00〜10:30
     【通常メニュー】10:30〜深夜27:00
     ※年末年始など時期によって営業時間が変更する場合があります。

休業日:年中無休

席数:39席 カウンター・テーブル席あり

その他情報:店内禁煙・駐車場なし(近くにパーキングエリアあり)
      交通系カード利用不可・クレジットカード利用不可

スマートに海外旅行するなら【NEWT(ニュート)】

《横浜 麺場 浜虎》のメニュー

※商品の一部を予告なく変更、終了する場合があります。

・醤そば       ¥850(税込)       ★・コク塩そば      ¥950(税込
・活力醤そば     ¥950(税込)        ・コク味噌そば     ¥1,000(税込)
・黒豆納豆醤そば   ¥1,000(税込)        ・つけそば       ¥950(税込)
・塩鶏そば      ¥900(税込)       ⦿・朝醤そば       ¥600(税込)
・塩ねぎ鶏そば    ¥1,050(税込)       ⦿・朝塩そば       ¥600(税込)
・コク醤そば     ¥950(税込)

その他、白米等ご飯物 etc…

★人気No.1メニュー  ⦿朝限定メニュー・朝専用サイズ
     

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

《横浜 麺場 浜虎》 店舗特徴

メニューの多様性
浜虎では、様々な種類のラーメンが楽しめます。特に、豚骨ラーメンや醤油ラーメンが人気で、スープの深い味わいが特徴です。また、季節限定のメニューやトッピングも豊富で、訪れるたびに新しい発見があります。

スープのこだわり
スープは、厳選された素材を使用して丁寧に煮込まれており、濃厚でありながらも後味がすっきりしています。特に、豚骨スープはクリーミーでコクがあり、リピーターが多い理由の一つです。

自家製の麺
浜虎では、自家製の麺を使用しており、モチモチとした食感と小麦の風味が楽しめます。スープとの相性も抜群で、最後の一滴まで楽しむことができます。

トッピングの豊富さ
チャーシューや煮卵、メンマ、ネギなどのトッピングが豊富で、自分好みにカスタマイズすることができます。特に、チャーは柔らかく、ジューシーで人気があります。

居心地の良い雰囲気
店内は清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されています。スタッフの接客も丁寧で、居心地の良い空間が広がっています。

化粧水を効率よく肌に届けるルルルンのフェイスマスク

《横浜 麺場 浜虎》 実際に行ってみた感想

僕が浜虎に行ったのは、土曜日の13時頃でした。

毎日、店の外に並び列ができています。

その日は、8組ほど並んでいて、割と並び列は少なめだったように感じました。

並んでから、20分ほどで、お店に入ることができました。

多くのお客さんが、並び列に並ぶ前に食券機で食券を購入するというかたちをとっていました!

食券を購入する際に、大盛(無料)を選ぶことができますが、

実際の量を見ることができないので、注意が必要です!

大盛は麺の量が270g(おそらく)ほど、だった気がします。

麺は太麺なので、結構お腹が満たされるので、あまり量を食べられないという方は、

無理をせず、通常の量を選ぶことをおすすめします!

ちなみに僕は、大盛りを選んで、相当お腹いっぱいになりました笑

僕が、この日に選んだメニューは[塩ねぎ鶏そば ¥1,050(税込)]でした!

人気No.1のコク塩そばは、一緒に行った彼女が食べていました!
↓こちらが、【コク塩そば ¥950(税込)】の写真です!

↑こちらが、僕の食べた【塩ねぎ鶏そば ¥1,050(税込)】の写真です!

写真の通りネギの量がとてつもなく多いです!!

ネギの匂いが気になる人は、避けたほうがいいかもしれません笑

ネギ好きには、たまらない1品!

あっさりした味ではありますが、大盛となると、結構お腹にはたまります笑

味は言わずもがな絶品!!

朝も人が並ぶ理由はよくわかります!

この他にも、【鶏マヨ丼】を注文しました。

こちらは、とにかくマヨっっ!!って感じのミニ丼でした。

鶏とマヨの相性は抜群なので、こちらもオススメです!

食べる量に自身のない人は、控えておいたほうがいいかもれません。

格安航空券のリアルチケット

まとめ

「麺場 浜虎」は、横浜で本格的なラーメンを楽しむことができるお店です!

スープ、麺、トッピングにこだわり、訪れる人々に満足感を提供しています。

ラーメン好きはもちろん、観光に来た方などの初めての方もぜひ一度訪れてみてください。

《横浜 麺場 浜虎》 関連のサイトはこちら!

Attention Required! | Cloudflare
Instagram
麺場 浜虎 (横浜/ラーメン)
★★★☆☆3.64 ■予算(夜):~¥999

コメント

タイトルとURLをコピーしました