はじめに
皆さんこんにちは!みとんです!
本日の新卒自炊日記は【炊飯器で作る!簡単肉じゃが!】編です!!
今日の自炊メニューは、肉じゃが!
肉じゃがって作るのとても面倒な印象ありませんか?
肉じゃがを作るのが面倒だと感じる一番の理由は、[時間がかかること!!]
じゃがいもや、にんじんなどに、火が通り、味が染み込むまでの時間煮込み続けるのは
割と時間がかかるし、度々確認などもしないといけないから、気も抜けません。
だから、肉じゃがを作るのを諦める人もいるのではないかと思います!
ですが!今回紹介する肉じゃがは、面倒なことは一切ありません!!
野菜を切って、調味料を入れて、炊飯器でボタンを押すだけ!!
あとは、他の好きなことをしていれば、炊飯器が勝手に、味の染みた美味しい肉じゃがを作ってくれます!
簡単に真似できるので、ぜひ最後まで見ていってください!!!!
【炊飯器で作る!簡単肉じゃが!】準備する具材
具材
・豚肉・・・・・・・・・・・・100g
・じゃがいも・・・・・・・・・中2個
・人参・・・・・・・・・・・・中1本
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・中1個
調味料
・水・・・・・・・・・・・200ml
・醤油・・・・・・・・大さじ1.5
・みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・ほんだし・・・・・・・・・・・・小さじ2


【炊飯器で作る!簡単肉じゃが!】レシピ
1.じゃがいも・人参・玉ねぎは、皮を向いて、大きめにカットする。
じゃがいもは中を4分割。人参は大きめの乱切り。玉ねぎは2cm幅に切る。
小さく切ってしまうと、完成時に具材が小さく溶けてしまうので注意!
2.カットした野菜を炊飯器にいれる。
僕が使用している炊飯器は5合用の炊飯器です!
3.調味料を混ぜ合わせて、炊飯器に加える。
4.炊飯ボタンを押して、完成するまで待つ。
炊飯器に調理モードがある場合は、そちらで調理する。
5.大体の炊飯器であれば、1時間ほどで完成!


まとめ
いかがでしたでしょうか!
具材を切って、炊飯器のボタンを押すだけで完成してしまう肉じゃが!
部材も大きめカットなので、手間がほとんどかかりません!
しっかり味もしみて、具材も柔らかくなっているので、しっかりとした肉じゃがを作ることができます!
1人ぐらしだと、中々作らない肉じゃがもこのレシピであれば、いつでも作ることができますね!
ぜひ、作ってみたくなったらと挑戦してみてください!


コメント