【10分で完成】キャベツ・もやし・豚肉を重ねて蒸すだけ!包丁も最低限のヘルシー蒸しレシピ

1人暮らしレシピ

忙しい日も手間なく作れて、野菜もしっかり食べられる.

そんな理想の一皿が「重ねて蒸すだけ」で完成!

キャベツともやしの甘みを、豚肉の旨みがギュッと引き立てるシンプル蒸し料理。

包丁、調味料も最小限。フライパンであっという間に主役級のごはんが作れます。

ポン酢やごまだれで味変も楽しめて、ヘルシーなのに大満足。

ぜひ今日の晩ごはんに試してみてください!


材料(2人分)

・キャベツ・・・・・・・1/4個
・もやし・・・・・・・・1袋
・豚肉・・・・・・・・・100g〜200g
・刻みネギ・・・・・・・適量
・酒・・・・・・・・・・大さじ3★
・みりん・・・・・・・・大さじ2★
・鶏ガラ・・・・・・・・大さじ3

・塩・・・・・・・・・・大さじ1★
・塩コショウ・・・・・・適量

レシピ
1,キャベツ・豚肉を適切なサイズに切る。

2,鍋に下から、キャベツ⇒もやし⇒豚肉の順番に敷いていき★の調味料を加える。

3,約10分、弱中火で蓋をして蒸す。
 肉に火が通り、野菜がしんなりするまで。

4,お皿に盛り付けて、刻みネギ、塩コショウを振りかけて完成!

水を入れなくても、野菜の水分+酒でしっかり蒸し上がります!

ヘルシーなのにボリューム満点!野菜をたっぷり食べられるます。

仕事帰りなどの時間がないときにもおすすめできる1品です!

ぜひ作ってみてください!


タイトルとURLをコピーしました